初夏にだけ出回る食材ラッキョウ、
マリーズでも自家製で仕込むことにしました(「・ω・)「
ラッキョウといえば甘酢が一般的ですが、
個人的にあまり気が進まないのと、酒の肴ということで、
今回は味噌漬けでいきますっ。
もちろん最初は泥つきですね。

洗って、薄皮を剥き、根は最小限で落とし、茎も少し長めに残します。

味噌床を固めに作って混ぜ合わせます。

煮沸した保存瓶に詰めます。

あとはラッキョウから水が出て全体が漬かれば完成ですね~。
一緒にピクルスも仕込みました。

今回の材料はシンプルにキュウリだけ。
生バジルとブラックペッパーで爽やかに漬けました。
SHi